Setolabo遺伝子検査の思い
Setolaboの理念は”予防医療を通じて笑顔で健康な社会を作り出す”になります。
私たちは一人一人が遺伝子を調べることで、将来かかりうる遺伝性疾患を知り、ご家族とともに健康への理解を深め、健康で笑顔のたえない素敵な生活を応援します。
Setolabo遺伝子検査について
Setolabo遺伝子検査は遺伝性の疾患リスクを調べる事ができます。
疾患のリスクを調べる検査はがん、心疾患、その他の疾患と分かれており、Clinvar、ClinGenという米国国立衛生研究所(NIH)が支援している国際規格のデータベースを用いた検査になります。検査後には必要に応じて遺伝カウンセリングを実施します。
こういった方に受けてほしい
遺伝子検査で分かる項目
心血管系疾患
肥大型心筋症、拡張型心筋症、心筋緻密化障害、ブルガダ症候群、カテコールアミン誘発多形性心室頻拍、ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群、マルファン症候群、ロイス・ディーツ症候群、血管型エーラス・ダンロス症候群、遺伝性胸部大動脈瘤および解離、家族性高コレステロール血症
がん疾患
乳がん・卵巣がん、リンチ症候群、家族性大腸腺腫性ポリポーシス、MUTYH関連ポリポーシス、若年性ポリポーシス、DNAポリメラーゼ校正異常症関連ポリポーシス、リー・フラウメニ症候群、フォン・ヒッペル・リンドウ症候群、多発性内分泌腺腫症1型、多発性内分泌腺腫症2型、遺伝性褐色細胞腫・傍神経節腫症候群、PTENハマルトーマ腫瘍症候群、網膜芽細胞腫、結節性硬化症、神経線維腫症1型、遺伝性平滑筋腫症および腎細胞がん、BAP1腫瘍素因症候群、ポイツ・イェガース症候群、CDK4関連黒色腫、CDKN2A関連黒色腫、ウィルムス腫瘍、若年性糖尿病(MODY)、SMARCA4関連卵巣小細胞癌(高カルシウム型)
その他の単一遺伝子疾患
ウィルソン病、ビオチン欠損症、ゴーシェ病、ポンペ病、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症、遺伝性ヘモクロマトーシス、リンパ帯状筋ジストロフィー、悪性高熱症感受性、血友病A、若年性糖尿病(MODY1)、先天性黒内障(レーバー先天盲)
Setolabo遺伝子検査の強み
Setolaboは認可を受けたを衛生検査所になります。衛生検査所は厳格な厳格な設備・運営基準をクリアし、検査を実施しております。遺伝子検査の結果は非常にセンシティブな個人情報にあたるため、個人情報保護に関しても、厳重に管理、運営を行なっています。
私たちは遺伝性疾患リスクの変異が検出された方に医師との遺伝カウンセリングを受検いただいております。受けて終わりになってしまうと、不安が残るだけになります。そのため必要に応じて遺伝カウンセリングを推奨しております。
・精度の高い遺伝子検査機器を使用
私たちは遺伝子検査に検査精度の高い、最新型次世代シーケンサーAVITIを使用しております。こちらを用いた遺伝子検査は国内でも初となり、非常に高い精度の検査・解析をご提供する事が可能になっております。
ご利用の流れ
1. 遺伝子検査申し込みとお支払い
(インフォームドコンセントをよく読んでお申し込みください。)
※インフォームドコンセントとは、遺伝子検査に関して、検査の目的、方法、結果の解釈、リスクや限界、個人情報の取扱い等についてご説明し、十分ご理解いただいた上で検査に同意いただくためのものです。
※料金は一人当たり65,000円になります。
2. 検体採取キットが届きます。
(申し込み後1週間以内に届きます。)
3. 唾液を説明書に沿って採取、返送をお願いします。
4.遺伝子検査解析
※検査解析には1ヶ月程度お時間をいただきます。
5. 検査結果受領
検査結果ご確認後、お客様のご希望に応じて遺伝カウンセリングを実施します。
料金について
Setolabo遺伝子検査 65,000円(税込)